FHH201-01-001
![スマートおむつセンサー FHH201-01-001](https://www.suikyo.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/61eFCQOHlDL._AC_SL1500_-1024x953.jpg)
ママパパのお助けアイテム
何故赤ちゃんが泣いているのか分からないとお悩みの新米ママさんやパパさん、
忙しくて家事をする時間もないあなたに代わって「おむつセンサー」が優しく赤ちゃんを見守ります。
おしっこの回数やおむつを交換した時間が自動的に記録され、おむつの蒸れにもすぐに反応する赤ちゃんのお助けマン!
いつもおむつの心配をする必要はなく、忙しいママさんや苦手意識のあるパパさん、新米のママさんパパさんに特にオススメしたい!
ママさんパパさんのお助けアイテムになること間違いなし。
![おむつセンサー
簡単4ステップ](https://www.suikyo.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/NOZ3Z4xNTBCw._UX300_TTW__.jpg)
簡単4ステップ
step1:SmartDiaperのアプリをダウンロードして立ち上げる
step2:オムツの側面におむつセンサーを貼る
step3:Bluetoothで検索しSmartDiaperアプリとつなぐ
step4:赤ちゃんの年齢・性別・名前を入力したら設定完了
※SmartDiaperのアプリは無料でダウンロード可能。(iPhone・Android対応)
※接続したらすぐにモニターが開始され、交換のタイミングになるとアラームでお知らせします。
![おむつセンサー
アプリ機能](https://www.suikyo.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/CfiXPuRQee._UX300_TTW__.jpg)
1日のおしっこ回数やおむつを交換した時間を自動的にアプリ内に記録します。
また、4種類の表情でおむつ内の温度や湿度状況を分かりやすくお知らせし、泣き顔を表示しておむつの交換を通知します。
・笑顔:青色 ⇒快適
・真顔:みどり色 ⇒おしっこを探知
・困り顔:オレンジ色 ⇒交換の準備
・泣き顔:赤色 ⇒おむつ交換
![おむつセンサー](https://www.suikyo.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1tN1YrATpOt._UX300_TTW__.jpg)
・赤ちゃんのおしっこ回数を記録できるので体調管理にも役立ちます。
・独自の演算技術により、密閉状態や蒸し暑さ等の通気性のない不快な状態によるおむつかぶれを防ぎます。
・おむつの無駄遣いを減らせます 。
・Bluetoothの探知範囲は10m圏内で、これを超えると接続が切れるようになっているため、お子さんが離れていないかどうかの確認にも活用出来ます。
![おむつセンサー
最大5台の通知を受け取れます。](https://www.suikyo.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/p6i2lYs0TaGV._UX300_TTW__.jpg)
・1台のモバイル端末から5台の通知を受け取れる。兄弟姉妹が多くても対応できます。
・電池寿命が長く、5ヶ月間連続使用が可能です。
・0ヶ月から使用可能で、SサイズとMサイズがあり、どの年齢のどんな形状のおむつにも合わせやすいです。
・カバーはシリコン素材で柔らかく水洗いが可能です。
![おむつセンサー
多くの国際品質機構の承認を得ています。](https://www.suikyo.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/hOqYjLrMRrCg._UX300_TTW__.jpg)
・非刺激性シリコンカバーは再利用でき、赤ちゃんにも優しいです。
・FCC(U.S.A)、CF(EU)、NCC(国家通訊伝播委員会)、TELEC(Japan)、SRRC(China)、SGSなど数多くの国際品質機構の承認を得ています。
・2017年ドイツのレッドドットデザインアワード賞、
2016年台湾デザイン賞金賞を受賞。
・1年のグローバルアフターサービス。